東急電鉄東横線の駅である学芸大駅の界隈です。渋谷には東横線を使って10分弱とアクセスがよく、中目黒、代官山、自由が丘などお洒落な街に囲まれている恵まれた環境と言えます。東京の駅名あるあるですが、駅名の由来となっている東京学芸大学は1964年に小金井市に移転しています(東京学芸大学の附属高等学校は最寄り駅として現存しています)。

学芸大駅界隈は、東横線の線路を挟んで西口と東口に分かれています。西口から東口に掛けて商店街のメインストリートが広がっており、定食屋やカフェが多く目並んでいます。

平日から人通りも多く、ランチやお茶したい方にお勧めです。年代的には20代、30代の人が多く、スイーツのお店が多数あるのも特徴的です。

東急東横線の渋谷方面に続くガード下に学大横丁があり、約30ほどの居酒屋やバー、スナックが並んでいます。

南西には、テニスコート、体育館、巨大な池の小島に神社がある緑豊かな目黒区立碑文谷公園がある。